2022年– date –
-
【初心者必見】Scratch(スクラッチ)で作品を共有する方法と3つのメリット
こんにちは!はるっきーです。 Scratchで面白い作品ができたから、全世界に共有したい!どうすればいいの? Scratch(スクラッチ)操作に慣れてきた子供が「作品を共有したい」と言ってきたら、皆さんどうしますか? そんな気軽に全世界に共有してもいいも... -
【簡単15分】Viscuit(ビスケット)プログラミング作品|小学校低学年におすすめ
こんにちは!はるっきーです。 皆さん、ある程度Viscuit(ビスケット)に慣れてくると、このようなお悩みが出てきませんか? 最近、こどもがViscuit(ビスケット)でいつも同じような作品ばかり作っていて。他にも色々な作品にチャレンジして欲しいんだけ... -
【チャレンジタッチ】追加料金いらずでプログラミング学習にも対応|進研ゼミ小学講座
こんにちは!はるっきーです。 「1台でプログラミングや英語・オンライン学習までサポートしてくれるチャレンジタッチ」の『利便性の良さ』が注目されています。 興味はあるけど、「使ったことがないからよく分からない」と、最初の1歩が踏み出せない方も... -
【発見】Amazfit GTS 2 miniでできること|朝活や生活習慣の改善にもおすすめ
こんにちは、はるっきーです! 前回の記事でも紹介したAmazfit gts 2 miniについて、紹介しきれなかった機能や「こんな場面でもおすすめだな」という発見がありましたので、記事にまとめました。 前回の記事はこちらからどうぞ(アレクサ機能について詳し... -
【スクラッチ】親子で楽しくプログラミングを学ぼう!無料?初心者でも独学可能?
こんにちは、はるっきーです。 こどもと一緒にScratch(スクラッチ)に挑戦してみたい! でも、どこから始めたらいいの?? 多すぎる情報に「結局、どこから始めたらいいか分からない!」とお困りではありませんか? 実は私も同じことに悩んでいました。 ... -
マイクラ統合版をPCで遊ぶならAmazonで購入するのが安くて簡単!!購入方法を解説!!
マイクラ統合版をPCで遊ぶならAmazonで購入するのが安くて簡単!!購入方法を解説!! こんにちは!!はるギブソンです!! 今回は、マインクラフトの統合版をPCにインストールするんだったら、みんなが使っているamazonで購入するのが安くて簡単ですよ!... -
【時間の効率化】育児中の家事を楽にする7つのアイディアとアイテム15選!
こんにちは!はるっきーです。日々頑張らない家事を追い求めている3児の母です。 皆さんは育児や家事・仕事に追われる中、「もっと時間にゆとりを持ちたい」「時間を有効に使いたい」と悩まれた経験はありませんか? 育児中はなかなか思い通りに家事が捗ら... -
マインクラフト・宅内マルチプレイで接続できない場合の対処法(クライアントが期限切れです)
マインクラフト・マルチプレイでの接続できない場合の対処法(クライアントが期限切れです) はるギブソンの家では、マインクラフトの統合版で長男(8歳)と次男(6歳)が宅内マルチプレイで同じワールドでよく遊んでいます。 時々、マルチプレイしようと... -
【実証】アレクサ対応Amazfit GTS 2 miniでできること/家事育児が楽になる!?
こんにちは!はるっきーです。日々頑張らない家事を追求している3児の母です。 皆さんは、家事や育児・仕事に追われる中、「自分の時間を作りたい」と思うことはありませんか? または、「自由な時間を作るために、家事・仕事の効率を上げたい」と悩まれた... -
【ビスケット】子供と簡単なゲームをプログラミング!作品作りに役立つ技3選(part2)
こんにちは!はるっきーです。 8歳・6歳・1歳の子供達と一緒に、自宅で楽しくプログラミングを学ぶ方法を日々研究している3児の母です。 さて今回は、子供達とビジュアルプログラミングアプリ「Viscuit(ビスケット)」でゲームを作る際に、知っておくと役...